[[pirka]]~
[[IOP-toolの使い方]]
*作業手順1:インターフェースを設計する [#w5d569c0]
**1.必要な項目を洗い出す [#paea86f8]
ユーザーの情報として思いつくものを列挙していきます。
-氏名
-性別
-年齢
-誕生日
-メールアドレス
-部門
-役割
-etc.
**2.整理して、DBのテーブル(のようなもの)を考える [#xea08d3b]
洗い出した項目を使って、DBのテーブルを考えます。
(テーブルインターフェースになります)
-ユーザーマスター
--ユーザーID
--氏名
--所属部門コード
--権限コード
--性別
--メールアドレス
--登録日
-部門マスター
--部門コード
--部門名称
-権限マスター
--権限コード
--権限名称
**3.画面の項目を考える [#xf452f06]
一覧画面/編集画面の項目を考えます。
(画面インターフェースになります)
-一覧画面
--ユーザーID
--氏名
--部門名称
--権限名称
-編集画面
--ユーザーマスターの全部の項目
--------
[[IOP-toolの使い方]]に戻る
[[作業手順2:インターフェースを登録する]]に進む
-----
[[pirka 公式ページ:http://www.oarts.jp/]]へ